すべての記事
-
新歓体験会を開催しました
ut.code(); では、主に新入生を対象に新歓体験会を開催しました。 新歓体験会は、4 月 6 日 (土)、4 月 14 日 (日)、4 月 20 日 (土) に開催しました。 新歓体験会では、HTML、CSS、JavaScript を基礎から学び、最終的には簡単なおみくじアプリを作れるところまで学習しました。ut.code(); が独自に開発している ut.code(); Learn を用いて学習しました。 4 月 6 日の様子 4 月 6 日と 14 日は東京大学本郷キャンパスにあるメカノデザイン工房をお借りして講習会を開催しました。 4 月 14 日の様子 同日に開催され...
-
シ楽バスが2024年度Sセメスターに対応しました
ut.code(); は、シ楽バスを2024年度Sセメスターに対応するアップデートを行いました。 シ楽バスは東京大学前期課程に特化した時間割サービスです。所属...
-
2024 年度新歓日程
ut.code(); では、2024 年度の新歓活動を以下の通りに実施します。以下の情報は随時更新していきます。 ut.code(); に参加したい方はこ...
-
2024 年度 S セメスター全ゼミ開講のお知らせ
ut.code(); は、2024 年度の S セメスターも全学自由研究ゼミナール(モダン Web システム開発入門)を開講します! 全学自由研究ゼミナールは...
-
2024年度春合宿を開催しました!
今回の春合宿の概要 3 月 26 日から 28 日にかけて、春合宿を開催しました! 会場は東京大学山中寮内藤セミナーハウスで、山間の静かな環境の中で 3 日...
-
Material Design 3 の輪読会を開始しました
ut.code(); では、2 月 24 日から Material Design 3 の輪読会を開始しました。 Material Design 3 は、Goo...
-
OB / OG トークイベントを開催しました
ut.code(); では、2 月 20 日に OB / OG トークイベントを開催しました。今回は 2023 年度に卒業した牧村南さん(仮名)に「社会人になっ...
-
五月祭プロジェクトのブレストをしました
ut.code(); は、2 月 17 日に五月祭プロジェクトのブレインストーミングを行いました。 今年の五月祭で出展するプロジェクトのアイディアを出し合い、...
-
2024 年度 S セメスター全ゼミ運営の準備を開始しました
ut.code(); は、2024 年度の S セメスターに開催予定の全学自由研究ゼミナール(モダン Web システム開発入門)の運営の準備を開始しました。 ...
-
2023 年度 A セメスターの全ゼミの振り返り
ut.code(); は、2023 年度の A セメスターに全学自由研究ゼミナール(現代の Web アプリケーションの構築方法の学習と実践)を開講しました。 ...
-
新プロジェクトが発足しました
ut.code(); は、2024 年 1 月 27 日(土)に新プロジェクト 5 つを発足しました。 大忘年会で出たアイディアを元に投票をして、その結果から...
-
全ゼミの第 13 回を開講しました。
ut.code(); は、2024 年 1 月 11 日(木)に全学自由研究ゼミナール(現代の Web アプリケーションの構築方法の学習と実践)の第 13 回を開講しました。 この全学自由研究ゼミナールは、初心者でもプログラミングをじっくり学びながら単位もとることができる授業となっています。 第 13 回は第 12 回に引き続き、グループに分かれて実際に Web アプリケーションを共同で開発しました。前回と同様にこちらで用意した簡単な ToDo アプリとチャットアプリ、単語帳アプリの 3 つのうちからグループで 1 つを選び、それに新たな機能を追加していきました。 ToDo アプリを作っ...
-
全ゼミの第 12 回を開講しました。
あけましておめでとうございます。 ut.code(); は、2024 年 1 月 4 日(木)に全学自由研究ゼミナール(現代の Web アプリケーションの構築...
-
2023 年度大忘年会を開催しました!
ut.code(); は、2023 年 12 月 22 日(金)に大忘年会を開催しました。みんなでピザを食べながら、新プロジェクト発足に向けてアイディアを出し合...
-
全ゼミの第 11 回を開講しました。
ut.code(); は、2023 年 12 月 21 日(木)に全学自由研究ゼミナール(現代の Web アプリケーションの構築方法の学習と実践)の第 11 回...
-
GMO インターネットグループ株式会社と勉強会を開催しました
ut.code(); は、2023 年 12 月 16 日(土)にGMO インターネットグループ株式会社 と「ソフトウェア工学の基礎と実践: 初心者から上級者ま...
-
全ゼミの第 10 回を開講しました。
ut.code(); は、2023 年 12 月 14 日(木)に全学自由研究ゼミナール(現代の Web アプリケーションの構築方法の学習と実践)の第 10 回...
-
GMO インターネットグループ株式会社と勉強会を開催します!
ut.code(); は、2023 年 12 月 16 日(土)にGMO インターネットグループ株式会社 と「ソフトウェア工学の基礎と実践: 初心者から上級者ま...