すべての記事
-
第96回五月祭に出展しました
ut.code();は、5 月 13 日 (土) 、5 月 14 日 (日) に行われた第 96 回五月祭に「あなたのためのプログラミング」を出展しました。 今回は実に 4 年ぶりの入構制限なしの開催となり、雨天であったにもかかわらず多くの方にご来場いただきました。お待たせしてしまった方、ご案内できなかった方は、申し訳ございませんでした。 会場の様子 本企画は「五月祭総選挙」の参加型部門にて第 2 位を受賞しました。たくさんの投票をいただきありがとうございました。 また、カンパにつきましては総額が 20,161 円となりました。こちらは ノート PC のレンタル費用、ビラ・ポスターの印...
-
第96回五月祭に出展します
さて、今年もいよいよ 五月祭 の季節が近づいてまいりました。 五月祭とは、年に 2 回行われる東大の学園祭のうちの 1 つです。 今年度は実に 4 年ぶりの...
-
2023年春の講習会開催のお知らせ
ut.code(); では、ゼミ「モダン Web 開発入門」に曜限の都合などで参加できない方向けに、講習会を開催いたします! 内容はゼミと全く同じですので、ゼ...
-
2023年度Sセメスター自主ゼミのお知らせ
桜が美しく咲き乱れる今日この頃、大学もいよいよ春学期の始まりが近づいています。ut.code();では今学期から新たにプログラミングや Web 技術を学び始める...
-
2022 年度冬の活動報告
2022 年度もあっという間に過ぎ去り、いよいよ 2023 年度の新入生を迎えようとしています。 2022 年 11 月の駒場祭を終え、そこから今日までの約 4...
-
駒場グランプリを受賞しました
ut.code(); では、2022年11月18日(金)〜20日(日)に行われた駒場祭において、「あなたのためのプログラミング」という企画名で参加しました。 ...
-
第73回駒場祭に参加しています
ut.code(); は 11 月 18 日(金)〜21 日(日)、3 年ぶりに駒場キャンパスに帰ってきた駒場祭に参加しています。 コンテンツには以下からアク...
-
丁友会プログラミング教室を開催しました
会場の様子1 会場の様子2 10/15(土) にオンライン形式で 丁友会 × ut.code(); プログラミング講習会を開催しました。 今回のイベントで...
-
【丁友会 × ut.code();】プログラミング講習会のお知らせ
ut.code(); は工学部丁友会と合同で、東京大学の学部生および大学院生を対象にプログラミング講習会を以下の通り実施いたします。 概要 HTML・CSS...
-
2022年度夏の学習体験会を実施しました
8/3 (水), 8/5 (金) に2022年度夏のプログラミング学習体験会を実施しました。 今回のイベントでは、HTML、CSS、JavaScript の基...
-
2022年度夏の学習イベントのお知らせ
ut.code();では、夏休みの期間中にプログラミング学習イベントを以下の通り実施いたします。 以下の情報は、変更が生じた際には随時更新してまいります。 ...
-
新メディア開発プロジェクトが発足しました
大学生が自由にニュースを報道できるプラットフォームである、「ut medium」をスタートさせました。 大学生が自由にニュースや記事を書けるニュースプラットフォームを作っていきます。 情報発信の自由化と信頼性の向上を実現するメディアとなります。 https://github.com/ut-code/ut_media_project...
-
2022年度春新歓ハッカソンイベントを開催しました
ut.code(); では、6 月 13 日〜14 日に、ハッカソンイベントを開催しました。春新歓イベントの総まとめとして、20 名の参加者が 5 チームに分か...
-
第95回五月祭に出展しました
ut.code();は、第 95 回五月祭に「はじめてのプログラミング教室」を出展しました。 今回の五月祭では、昨年度と同じくBlocklyを用いたビジュアル...
-
東大新聞オンラインに掲載されました
ut.code();の第 95 回五月祭企画「はじめてのプログラミング教室」が東大新聞オンラインの【第 95 回五月祭おすすめ企画 7 選】として掲載されました...
-
2022年度GWイベントを実施しました
ut.code();は 5/4(水), 5/5(木)の 2 日間、 検見川総合運動場・セミナーハウスにて新歓活動の一環として GW イベントを実施しました。 ...
-
第95回五月祭に出展します
ut.code();は、第 95 回五月祭に「はじめてのプログラミング教室」を出展いたします。 本年度は本郷キャンパスにてBlocklyを用いたビジュアルプロ...
-
2022年度新歓体験会を実施しました
4/10(日), 4/17(日), 4/23 (土)に、渋谷 IVY イーストビルにて 2022 年度新歓体験会を実施しました。 今回のイベントでは、HTML...